演劇 代々木アニメーション学院 声優科は割と有名だが人が多い。 2023年3月27日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 代々木アニメーション学院は、アニメーションやマンガ、イラスト、ゲームデザインなどの分野に特化した専門学校です。1963年に創立され、長年にわ …
演劇 そもそも舞台音響とは? 2023年3月26日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 舞台音響とは、演劇や音楽ライブ、ダンス、映画などの舞台上で使用される音響機器や技術のことを指します。 舞台音響は、音楽や効果音、セリフなどを聴衆に届けるために、マイクやスピー …
演劇 そもそも小劇場の定義とは? 2023年3月26日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 小劇場とは、観客数が比較的少なく、舞台芸術や演劇などの公演を行う小規模な劇場のことを指します。一般的には、規模が100〜300席程度の劇場を指すことが多いですが、大小さまざまな小劇 …
ブログ・日記 出演舞台をザックリと振り返る 2022年3月15日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 本番が終わってすぐに本番やら何やら。ゆっくり振り返ることも出来ないぞ。どうもユヅキです。そんなわけで久しぶりの出演舞台が終わりました。無事に、、、とは付けられない程度には色々とあり …
ブログ・日記 とりあえず3000円ください。 2022年2月6日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 チケットを売るということを久しくやってこなかったので、どんな体でどんな風に声をかけて良いかわからない。どうもユヅキです。まさに小劇場演劇を始めたばかりのヒヨコのような状態ですよ。そ …
ブログ・日記 やりたい芝居をやるということ。 2022年2月4日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 稽古場へ向かう途中の電車。どうもユヅキです。ご時世の流れもあり、昔のようにゴリゴリに数打つ稽古はできないので、やれる時にやれることを優先順位ちゃんと決めてやらないとダメ。そんな稽古 …
ブログ・日記 応援のカツアゲをしていきます。 2021年12月30日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 2022年3月頭にホントに舞台に出演することになりました。どうもユヅキです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジか。今更まあまあ動揺しています。自分で作演する …
ブログ・日記 アナタの知らない世界 を観てきた。 2021年12月2日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 久しぶりに自主的な観劇。石山さんの創る世界にはもともと興味もあったので割りと楽しみにしていた。結果として観に行って良かったなという感じ。音響さんの細かさも参考になったし、土方さんに …
ブログ・日記 初めての音響オペレートはマジ恐怖。 2021年11月25日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 初めて音響オペレート(舞台本番で実際にミキサーや再生機を操作して音を出す)をやった時を思い出している。場所は今は無き「池袋小劇場」。客席100弱、桟敷席のみのレトロな小屋だった記憶 …
ブログ・日記 怒りがないのは成長なのか。 2021年11月23日 YUDUKI.I ユヅキ調整室 / ユヅキ小劇場 オトナになったなぁと思う瞬間ってあるよね。実際はコドモのままなんだけど。とある事件?が起きて思わず笑ってしまった。ケーブル切断。今まで断線はあっても切断は初めて。キレイな切断面を見 …