ささみが少し体調を崩して病院へ行った時の振り返り動画です。
現在は治療も終わり元気になっているのでご安心を☺
▼▼▼▼ ささみの症状と先生の話について ▼▼▼▼
(※ネタバレを含むので、動画を見た後で読んでね)
きっかけは夜ご飯を食べ終わったあと、ささみが何度も何度もトイレへ行くそぶりを見せたことです。
30分の間に5~6回は行くけど、おしっこはほとんど出ていない。
一晩経ってもトイレへ頻繁に行くので心配になり朝一で病院へ電話をしました。
電話口で症状を伝えたところ「放っておかない方がいい」と言われ
予約制の病院ですがすぐに診てもらえることになり、慌てて病院へ行きました。
先生のお話では、「トイレに何度も行くのは膀胱か尿道の炎症から生じる尿意によるものか、もしくは尿路の詰まりで尿が出せずにいるかのどちらか。詰まりの場合はかなり危険。」とのこと。
先生の診察の結果、詰まりではなく炎症なのでひとまず安心してくださいと言われ一安心。
この日は炎症を抑える注射をしてもらい、まとまった尿が出るようになったら採尿して尿検査をすることになりました。
炎症の原因はグルーミングでバイ菌が入ることや、フード(おやつのあげすぎや体質に合わない)等が多いそうです。
うちは冬場の水分補給対策でウェットフードに水分を足したものを週に何度かあげていたのですが、それについても頻度とメーカーの指定がされました。
フードは先生にいくつかおすすめを教えていただいたので、今後取り入れていこうと思います。
#病院に連れてったのはパパ#すぐ仕事休んでくれる#ありがとう
スポンサード
スポンサード